"始動編"の記事一覧

親子に伝える何よりも大切なこと(下)子供たちの成長を見守る

   2012年 春  そんな時代に、何を伝えるべきか?   どんな映画を作るべきなのか?  ただ、そんな時代だから明確になって来たことがある。  これまで親たちは、子供をいい大学に行かせ、大きな企業に就職させ  安定した生活を送ることこそ、幸せだと考えた。  でも、これからは違うだろう。 …

続きを読むread more

親子に伝える何よりも大切なこと(上)

 2012年 春  僕の映画のテーマ。”親子に伝える大切なこと”    それを突き詰めて行けば、どうすれば人は幸せになるか?  そして、幸せとは何だろう?  ということになる。  僕が映画を通じて語って来たのは・・。  子供を一流大学に行かせるよりも、  自分らしさを見つけてあ…

続きを読むread more

次回作の話(7)ホームドラマで原発事故を描く?

   2012年 春  あれこれ考えていて、気づく。  脚本家の山田太一さんのドラマのような構図ではないか?  ”岸部のアルバム” ”時にはいっしょに”” ”早春スケッチブック”  のような家族の物語。  いずれも、天変地異が起こるドラマではないが  もし、それら家族が原発事故に巻き込まれたら・…

続きを読むread more