2018年 最後のご挨拶
年末年始も編集作業。ようやく変換作業が終わる。これで編集作業に専念できるが、もう大晦日。今年1年を振り返ってみる。2018年は何と言っても「明日にかける橋」公開の年だった。
12月 地元で完成披露試写会
1月〜 再編集
3月 沖縄取材
4月〜 宣伝開始
6月 東京・有楽町スバル座…
続きを読むread more
脳の老化は新しいものを拒否してしまう。だから、新しいドラマを見て、脳の活性化?
深夜に仕事を終了すると、毎晩amazonプライムか、Netflix。「24」を再見した後は新しいドラマを見るべく、あれこれ見ている。どうしても歳を取ると、新しいものが受け入れられなくなり、若い頃見たものが懐かしく惹かれる。僕も懐かしいドラマを見…
続きを読むread more
「日本の発展のために原発は必要!」と今も信じる女性議員さん。でも、推進派ではない。高学歴! 背景を考えてみた。
商売柄、いろんな人に会う。もう何年も前だが、ある町の女性市会議員さんとお話しした。僕よりも若く、見るからに真面目。一流大学を出ている。その町のホープという感じだ。が、お話をすると???という感じを受けた。こんな発…
続きを読むread more