今、読んでいる本。ジャーナリストの堤美果さん。
小池百合子知事も、
さまざまな圧力や攻撃を受けているはずなのに、
タブーを破り信じる道を突き進んでいる。
男はまわりの視線や建前を気にして前例を踏襲。
寿司だけでなびいてしまい妥協しがち。
新しい時代を築くのは女性だと思えて来る。
続きを読むread more
ある本を読んでいる。オバマ大統領は思ったのと違い、軍事産業にかなり貢献した人だと分かって来た。たぶん、拒否できない事情があったのだ。となると、より協力的な大統領を業界は求める。それがヒラリー。なのにトランプが大統領....だから業界は許せない..その先兵がマスコミということか?
先週末の日本の報道番組をいくつか見たが、相変わらずト…
続きを読むread more
トランプ大統領は素晴らしい!とは思わないが、あれだけ批判されるということは何か裏がある。思い出すのは小沢一郎。既得権益を守りたい勢力がいつも使う手はネガティブキャンペーン。国民に嫌わせる。そう考えるとトランプはまさにその攻撃を受けているのでは?マスコミが批判するときは注意が必要!
集団的自衛権を強行採決した理由「自衛隊を戦争に参加…
続きを読むread more